IT業界サイバーエージェントがAbemaTVに注力する今、Ameba事業の歴史から学ぶ勝負のタイミングとは サイバーエージェントを率いる藤田晋社長は、今年また大きな勝負に出ている。それはAbemaTVやAbemaTV FRESH!などの動画事業だ。 2016.05.28IT業界
IT業界DMMの役員報酬がインターネット業界の中でも桁外れ。カルロス・ゴーン並の報酬も。高まる学生からの就職人気 読者の皆さんはインターネット企業の役員報酬がどのくらいかご存知だろうか? 2016.05.16IT業界
IT業界10年前のホリエモンからの質問「サービスのターゲット設定や差別化は何で必要?」って答えられるやついるのかな ライブドア事件が起こる2006年1月の直前の2005年11月29日の放送「若者よ!会社を創れ~第2の堀江、三木谷は誕生するか?~」の動画を見つけました。 2016.05.11IT業界
IT業界NewsPicksの業績を調べていたら企業哲学である7つのルールがいい感じ NewsPicksの最新の決算を調べていたら、まだまだ投資フェーズのようで赤字です。それよりも株式会社ユーザベース・株式会社ニューズピックス(昨年、株式会社ユーザベースが株式会社ニューズピックスを分社して新設)の7つのルールという行動指針がビビッときたので紹介しておきます。 2016.05.10IT業界
IT業界サイバーエージェントの決算説明から見るAbemaTVの確かな手応え サイバーエージェントの藤田社長が肝いりで挑戦している動画事業。AbemaTVとAbemaTV FRESH!が開始され、反響が聞こえてきています。4月21日に実施したサイバーエージェントの決算説明会での内容からその状況を紐解きたいと思います。 2016.04.27IT業界
IT業界上場インターネット企業133社の時価総額を調べてみて改めてわかった評価 上場インターネット企業の2016年4月8日(金)終値時点の時価総額を調べてみました。対象の企業数は133社と少しカバー範囲を広げています。 2016.04.09IT業界
IT業界まぐまぐ創業者の大川弘一氏がクックパッド創業時に4割を保有する大株主だったことを告白 社内の混乱が報じられているクックパッド。社長だった穐田誉輝(あきたよしてる)氏が実質更迭されたものの、社員の7割が反対していると各所で報じられています。 2016.04.04IT業界
IT業界フォーブスがやらないから日本のインターネット業界で注目すべき影響力のある人物50人を選定してみた よくフォーブスが世界に影響力のある○○人とか、30歳以下の○○人とかやってますけど、日本のインターネット業界とか狭いカテゴリになるとありません。そこでつくってみたのですが、Twitterのフォロワー数で便宜上並べていますが、選定はサクラバの独断と偏見です。 2016.03.31IT業界
IT業界【ブロガー・メディア関係者は必見】話題のAMPに対応してページビューがどれだけ伸びたか開示します 昨日の19時頃に公開した初めての有料note。noteってこんなにも購入して頂けるものなんですね。驚くと共にもっと早くはじめておけばよかった・・・ 2016.03.30IT業界
IT業界炎上系ブログは近い将来、RankBrainで一気に検索順位が下がる可能性も 先日検索対策で初めてGoogleのアンドレ・リパッセが重要な3つを公表したと話題になりました。 2016.03.28IT業界
IT業界オンライン教育スタートアップUdemyで合計6万分以上の授業が3月末まで無料。海外では10億円以上稼ぐ講師も。 オンライン教育のスタートアップUdemy(ユーデミー)をご存知だろうか。米国で2010年に創立されたスタートアップで、日本ではベネッセと提携し2015年4月からサービスを開始している。Udemyの名前は「academy for you」からきています。 2016.03.27IT業界
IT業界クックパッド創業者の佐野陽光氏はスティーブ・ジョブズにはならなかった 昨日3月24日に内紛騒動にゆれるクックパッドの株主総会がありましたが、この2日前には創業者で43.5%の株式を保有する佐野陽光氏は取締役会で執行役から解任されるという異例の事態がおこっていました。 2016.03.25IT業界
IT業界今度は上場インターネット関連企業の平均年齢ランキングを調べてみました 昨日の上場インターネット関連企業の平均年収に続いてリクエストを頂いたので平均年齢も調べてみました。今回も対象は上場している125社のインターネット関連企業です。 2016.03.24IT業界
IT業界【保存版】上場インターネット関連企業125社の平均年収ランキングをまとめました インターネット企業の年収ランキングって意外とどこもまとめてないので合計125社の平均年収をまとめてみました。非上場企業は基本的に開示されていないので含めていません。 2016.03.23IT業界
IT業界クックパッドが株主総会の2日前に創業者を執行役から解任って不意打ちすぎだと思う クックパッドが今日行われた取締役会で創業者である佐野陽光氏を執行役から解任したと日経新聞が報じています。2月12日の取締役会で佐野氏は執行役に選任されたばかりのはずなのに・・・これはさすがに創業者の佐野氏からしてみれば、スティーブ・ジョブズ的なクーデターだと感じているかもしれません。 2016.03.22IT業界
IT業界NewsPicksがもっと普及するアイデアがあるので聞いてほしい。コメントウィジェットってできないかな ブログを運営している人にとってユーザからコメントを頂くのってすごく嬉しいんですよね。それがマイナスのコメントであったとしても自分の記事に対しての反応がわかるのって貴重です。 2016.03.21IT業界
IT業界ガイアックスマフィアが多数生まれる秘訣が開示されたので共有しとく 昨年IPOしたAppbankのマックスむらい氏やピクスタの古俣大介氏の出身企業が同じガイアックスということで少し話題になりました。 2016.03.20IT業界
IT業界なんとAmazonが5月から株式会社をやめて合同会社化。税の徴収強化はどこまで進むのか Amazonが取引する様々な顧客向けに2016年5月1日からの組織変更の告知を開始しているようです。これまで国際ルールを駆使し、様々な節税策をとってきたとされるAmazon。 2016.03.16IT業界
IT業界コンビニ業界最大手のセブンイレブンはシンプルさを失ってしまったのか スマートフォンでPCよりも画面が小さくなり、スマートフォン向けアプリも普及する中でUI(ユーザインタフェース)のシンプルさの重要性を多くの人が認識するようになりました。 2016.03.13IT業界
IT業界国内ブログ6割シェアのアメブロがリニューアル。追い上げる競合ブログに対抗 昨日3月9日のプレスリリースでサイバーエージェントは運営するアメブロを大幅にリニューアルしたと発表しています。今までごちゃごちゃした印象だったデザインはかなりすっきりしました。 2016.03.10IT業界