IT業界10年前のホリエモンからの質問「サービスのターゲット設定や差別化は何で必要?」って答えられるやついるのかな ライブドア事件が起こる2006年1月の直前の2005年11月29日の放送「若者よ!会社を創れ~第2の堀江、三木谷は誕生するか?~」の動画を見つけました。 2016.05.11IT業界
動画ホリエモンがプロデュースした刑務所カレーが旨そすぎる 堀江貴文が刑務所の中で外に出たら食べようと夢想い描いた至極のイノベーションカレーが発売されるようです。刑務所カレーと呼ばれているが、内容はものすごく豪華。 2016.03.29動画
動画秋元康の1日2~3時間睡眠はマネできなさそうだったので、ホリエモンの睡眠術を参考にしようと思う 1日の時間が長くなるともっとやりたいことができるのに・・・と考えたことがある人は多いはず。サクラバも今朝そんなことを思い、睡眠術を色々と調べていたのですが、作詞家でAKB48のプロデューサーなどでも有名な秋元康は超ショートスリーパーで1日2~3時間しか寝ないらしい。 2016.03.27動画
IT業界ホリエモンがNewsPicksライクなマンガ新聞で漫画読み放題サービスを準備中と発表。 サクラバはホリエモンを応援している派なのですが、少しディスった記事を書いたせいで、ホリエモンからお叱りを受けました。すいませんごめんなさいありがとう。 2016.02.11IT業界
IT業界【悲報】ホリエモン肝いりのNewsPicksライクなマンガ新聞。DLがまったく伸びずブックカテゴリランクからも消える 今年の1月18日にホリエモンこと堀江貴文なども携わりマンガ新聞社が提供するアプリ「マンガ新聞」がリリースされてから約2週間。 2016.02.03IT業界
動画【動画】ライブドア事件(ホリエモン)のドキュメント ライブドア事件が起こったのが2006年1月16日。今からちょうど10年近く前です。証券取引法違反容疑により、六本木ヒルズのライブドア本社やホリエモンの自宅など、東京地検特捜部による家宅捜査が行われました。 2016.01.31動画
業績・株式サイバーエージェントとホリエモンの肝いり755(株式会社7gogo)の決算や現状の状況を分析したら累損23億円。 昨年2015年7月23日に行われた決算説明会の質疑応答で「芸能人・著名人に紐づくファンをベースにしたアプリだと成長拡大が見込めないため、一般ユーザー同士での交流や回遊を促すようサービス打開を進めていく」として755の苦戦を認めたサイバーエージェント。 2016.01.24業績・株式
ネタ【明日の会議から使える】イケダハヤトも秒殺で論破できるひろゆきコンボ最強説 先日TVタックル(テレビ朝日系)でホリエモンとひろゆきが「徹底討論!インターネットに規制は必要?」に出演し、ネット規制必要派と議論した。 2015.10.13ネタ
業績・株式LINEの業績調べたらライブドアの全盛期と同水準まで成長してた。旧ライブドアメンバーのホリエモン超え 以前もLINEとライブドアの関係を書いたのですが、LINEは2010年にNHN JAPANとライブドアなどが合併した会社が元となっています。 2015.10.12業績・株式
業績・株式Gunosyの雲行きが怪しくなったが、上場ゴールではないと信じたい件 今年の4月に上場したGunosy。その業績を個人的には非常に評価していたのですが、なにやら雲行きが怪しいようです。 2015.10.02業績・株式
政治経済SEALDs奥田愛基(オークダーキ) VS ホリエモンの対決がみたい。TVじゃなくてもTwitter上でも良いので 今日は少し変わっていま話題のSEALDsについて。デモ自体は20そこそこの若者が、それまでに得た知識を元に自分なりに正しいと考えた行動をとっているのだろうから、民主主義・自由の国の日本において否定はしない。 2015.09.12政治経済
動画堀江貴文が語るレールのない世界で成功する秘訣。近畿大学卒業式のスピーチ要旨【動画】 ホリエモンこと堀江貴文が2015年3月20日に近畿大学の卒業式でのスピーチが少なくとも私のまわりのネット業界の中では非常に評判がいいです。 2015.06.27動画