モンストの勢いが止まらないmixi。ガンホーも超えられなかった年間営業利益1,000億円の壁を破れるか
2016年2月5日、ミクシィが第3四半期の決算を発表しました。サイバーエージェントがCygamesの勢いもありゲーム売上を急激に伸ばしており、スマホゲーム売上2位のガンホーは捉えてきた気配はありますが、モンストを運営するミクシィはまだまだ遠いなと感じた決算でした。では見ていきましょう。
2016年2月5日、ミクシィが第3四半期の決算を発表しました。サイバーエージェントがCygamesの勢いもありゲーム売上を急激に伸ばしており、スマホゲーム売上2位のガンホーは捉えてきた気配はありますが、モンストを運営するミクシィはまだまだ遠いなと感じた決算でした。では見ていきましょう。
今日は先日個人投資家でもある山本一郎さんからありがたいご指摘を頂いていたAppBankのことが気になっていたので、新規上場申請のための有価証券報告書から気になったことを書いていきます。
モンストが絶好調でついにパズドラの売上まで抜いてしまいました。当然、いつかは抜かれると思っていましたが、日本初のSNSともてはやされた後、DeNAやGREEに一気に抜かれてしまったミクシィがまた抜き返すなんて・・・
ミクシィの売上すごいですね。売上1129億円に営業利益526億円。売上828%成長に営業利益10871%成長って聞いたことないですよ。