gumi ネイティブシフトの裏にブラウザ売上ゼロの不都合な真実
先ほど「gumi IR」で決算説明会の資料を見ようとしたらIRのお問い合わせフォームが最上部に引っかかって驚きましたサクラバです。 それだけIRに問い合わせが多いのでしょうか。通常はIR関係の資料ページが最上部に来るのですが。さておき、今日は先日発表されたgumiの決算を振り返っておきます。
先ほど「gumi IR」で決算説明会の資料を見ようとしたらIRのお問い合わせフォームが最上部に引っかかって驚きましたサクラバです。 それだけIRに問い合わせが多いのでしょうか。通常はIR関係の資料ページが最上部に来るのですが。さておき、今日は先日発表されたgumiの決算を振り返っておきます。
今回はキュレーションアプリに関する記事。一時期と比べてSmartNewsやGunosyと大分差をつけられた感のあるAntennaについて珍しく「TheStartup」が記事を書いていました。どうも月商は1億円~2億円レベルにまで伸びているようです。
モンストが絶好調でついにパズドラの売上まで抜いてしまいました。当然、いつかは抜かれると思っていましたが、日本初のSNSともてはやされた後、DeNAやGREEに一気に抜かれてしまったミクシィがまた抜き返すなんて・・・
おそらくこのブログの中心読者である30代男性のほとんどが知らないと思われるミックスチャンネル(MixChannel)※略称ミクチャ。10代女性を中心になんと380万人が利用(2015年3月末時点)する動画コミュニティをご存知だろうか。
EXILEが所属する株式会社LDHはさぞ儲かっているだろう。一体どのくらい儲かっているのか、今日はネット業界ではないがEXILEの曲をカラオケで良く歌うだけに分析してみました。ちなみにLDHはLove・Dream・Happinessの略だそうだが中2のときにつくったわけではない。
モバゲーの売上が減速後、ネイティブアプリのヒットの注力以外にもキュレーションメディアであるMERYやiemoの買収、マンガボックスやSHOWROOMといった新規事業立ち上げなど、新たな事業領域を立ち上げようと必死なDeNA。今回はDeNAの決算内容について分析してみました。
ミクシィの売上すごいですね。売上1129億円に営業利益526億円。売上828%成長に営業利益10871%成長って聞いたことないですよ。
上場して2ヶ月程度。GumiのIPOゴール批判の影響を受けてしまったか上場してから株価を落としつつあったグノシー。先日決算発表がありました。その内容がすごいんです。
ケイブの創業は1994年とゲーム業界の中では結構な老舗。元々はアーケードゲームや据置型ゲーム機へのゲーム提供をしていた。
携帯電話でソフトバンクを利用している方は店頭で見かけたことがあるだろう定額で利用し放題な動画・音楽配信サービスUULA(ウーラ)。逆にドコモやauユーザはあまり聞かないかもしれません。そんなUULAですが業績が急成長中です。
牛丼チェーンとしては初めて吉野家が共通ポイントであるTポイントを導入すると発表した。今年度中を目処に全1179店舗で使えるようにすることと、利用金額の一定割合がTポイントとして貯まるようにするという。