Googleが世界1のインターネット企業になれた理由が10箇条のクレドに凝縮されている件

シェアする

世界で最も評価されている(時価総額が高い)インターネット企業といえばGoogleだろう。Googleは1998年にスタンフォード大学のラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンが創業した会社。

先日、日本で多くの起業家を輩出しているネットエイジや楽天やGREEのクレドを紹介したが、世界一のGoogleのクレドをみなさんご存知だろうか?

知らないのであれば、特にインターネット企業の人は把握しておいたほうがいい。

なぜなら世界一のインターネット企業になることができた考え方がそこには凝縮されているからだ。

スポンサーリンク

Googleの企業理念

これはご存知の方も多いと思うが「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにすること」だ。

Googleの検索から始まり、画像検索や動画検索、地図検索、ニュースに書籍など様々なものが検索対象となっている。

Googleの信条とは?(Googleが掲げる10の事実)

ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

開発やUIの変更時には利益ではなく、ユーザを最も追求してきた。広告は広告であることを明記したうえで、関連性の高い情報を邪魔にならない形で提示します。

1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。

検索分野で培った技術は、Gmail、Google マップなどの新しいサービスにも応用されています。Google では、他の分野でも検索技術を活用することで、ユーザーが生活のあらゆる面においてさまざまな情報にアクセスして利用できるよう努力を続けています。

遅いより速いほうがいい。

自社のウェブサイトにユーザーが留まる時間をできるだけ短くすることを目標にしている会社は、世界中でもおそらく Google だけでしょう。Google は、Google のサイトのページから余計なビットやバイトを削ぎ落とし、サーバー環境の効率を向上させることで、自己の持つスピード記録を何度も塗り替えてきました。

ウェブ上の民主主義は機能します。

PageRank のアルゴリズムでは、ページ間のリンクを「投票」と解釈し、どのサイトが他のページから最高の情報源として投票されているかを分析します。この手法なら、新しいサイトが増えるたびに情報源と投票数が増えるため、ウェブが拡大するにつれて効果も高まります。

情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。

世界はますますモバイル化し、いつどこにいても必要な情報にアクセスできることが求められています。

悪事を働かなくてもお金は稼げる。

検索結果ページには、その内容と関連性のない広告の掲載は認めません。

Google は、派手な広告でなくても効率よく宣伝ができると考えています。Google は、閲覧しているユーザーに関連性のあるテキスト広告のほうが、ランダムに掲載される広告よりずっとクリック率が高いことに着目しました。

PageRank は、お金で買うことはできません。Google のユーザーは Google の客観性を信頼しているのであり、その信頼を損なって短期的に収益が増加しても意味がないのです。

世の中にはまだまだ情報があふれている。

たとえば、ニュース アーカイブ、特許、学術誌、数十億枚の画像や数百万冊の書籍を検索する機能です。Google の研究者たちは、今後も世界中のあらゆる情報を検索ユーザーに提供するために開発を続けていきます。

情報のニーズはすべての国境を越える。

Google の創業地はカリフォルニアですが、全世界のユーザーにすべての言語で情報へのアクセスを提供することを目標としています。

スーツがなくても真剣に仕事はできる。

Google の共同創設者は、仕事は挑戦に満ちていなければいけない、挑戦は楽しくなければいけないという考えで会社を作りました。適切な企業文化があるほうが、創造性のある優秀な成果が上がりやすくなると Google は考えています。

「すばらしい」では足りない。

Google にとって一番であることはゴールではなく、出発点に過ぎません。Google では、まだ達成できないとわかっていることを目標に設定します。そうすることで、目標達成に向けて全力を尽くし、期待以上の成果を残せるからです。

現状に満足しないことが Google のすべての原動力となっているのです。

あなたの会社にもクレドを

どうだろうか?こういったクレドが存在することで社員は迷った時に決断がしやすくなるという、決断促進の効果もある。

みなさんの勤める会社でもぜひクレドを検討してもらいたい。

あわせて読みたい

ネットエイジ出身の起業家「ネットエイジマフィア」が輩出される理由は社訓Net Age Wayにあった

楽天やGREEが社員に携帯させているクレドカードとその効果について

▼ この記事が面白かったらいいね!

▼桜庭涼のフォローをお願いします!

スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク