ゲーム業界関係者必見。DeNAの業績を分析してみたらGREEより全然良かった。

今回はモバゲーの存在感が薄くなりつつありますが、引き続きゲーム事業が主軸でECやプロ野球球団、キュレーションメディアに無料漫画アプリ、動画アプリなど幅広い事業展開を行っているDeNAの業績を分析してみます。内容はゲーム業界ならずともインターネット・アプリの業界関係者は必見のものです。

転職会議が退職者の2ch化してきたリブセンス。業績は赤字転落、海外は1年で撤退で大丈夫なの?

人事担当者はリブセンスや転職会議はお世話になっているでしょう。今回はリブセンスの決算内容をみていこうと思います。転職会議といえば、だんだん退職者の2ch化してきているなーと最近見ており、そりゃ退職したんだもん、悪口を書く人が多くなるよな。

スポンサーリンク

ニコニコ動画(niconico)の業績を分析してみたらニコニコ超会議の赤字はなんてことなかった。

ドワンゴは2014年5月にKADOKAWAと統合し、持株会社を設立。KADOKAWA・DWANGOとなり、その後持株会社の社名をカドカワとしました。今はその子会社にドワンゴとKADOKAWAが存在する形です。

サイバーエージェントの決算分析したらAmebaがヤバイ

今日はみんな大好きサイバーエージェントの決算説明会資料を分析してみました。20世紀末から始まったインターネット市場の中で長年成長し続けているサイバーエージェントは評価できると思います。これまで大きな買収などもせず、自ら社員を育て、サービスを育て、営業を努力し売上を伸ばしつつあります。

gumi ネイティブシフトの裏にブラウザ売上ゼロの不都合な真実

先ほど「gumi IR」で決算説明会の資料を見ようとしたらIRのお問い合わせフォームが最上部に引っかかって驚きましたサクラバです。 それだけIRに問い合わせが多いのでしょうか。通常はIR関係の資料ページが最上部に来るのですが。さておき、今日は先日発表されたgumiの決算を振り返っておきます。

Unityとは意味をチュートリアル動画で入門しよう。

Unityの技術者がゲーム業界では慢性的に不足している。需要はあるが、まだUnityの一般認知はまだまだ。とはいえ100万人以上の開発者が既に利用していると言われている。今回は少しIT業界でもゲームよりにはなるがUnityを動画で学んでみよう。

スポンサーリンク